このチムニーを分析してみた結果、1トンのチムニーの中から金1.35グラム、銀数百グラム、銅45キロ、鉄87キロ、鉛69キロ、亜鉛303キロの有用金属が含まれていることが分かりました。
数字だけを見ると(特に1トン中1.35グラムしか入ってない金)「えっこれだけ?」と思いそうになりますが、実はこの割合は、陸上に存在する良質な鉱山の鉱石と同じかそれ以上になるとのこと。
この採掘プロジェクトでは、自然現象として見られたこのチムニーの生成を、海底掘削を行うことで人工的に発生させる試み。
分析は海洋研究開発機構という国立機関が中心となり、東京大学、九州大学、東北大学、早稲田大学と共同で進めたそうです。
採算が取れるかどうかはまだ分かりませんが、続報に期待したいと思います。
・プレスリリース<海洋研究開発機構 有用金属元素を高濃度で含む硫化物チムニーが短期間で成長
〜人工熱水噴出孔を利用した黒鉱養殖プロジェクトの本格開始〜
スポンサード リンク
『資源』カテゴリの最新記事
- 日本国産の水エネルギー来るか?OHMASA-GAS(オオマサガス)を開発した日本テクノ株式会社、大政社長に神の..
- まじめな話なんだけど、人糞が石油に変わるらしいよ
- 小笠原諸島、南鳥島のレアアースならこの人!東京大の加藤泰浩教授についてメモってみた
- ここはガンダーラか?主にコストの面で手が届きそうで届かない海底にてコバルトリッチクラストを確認
- え?これマジ?『炭酸ガスと水を使い効率的に石油を合成』今中忠行教授の明日はどっちだ?
- 『藻からバイオ燃料』のおおよその現状がよく分かる簡潔明瞭まとめ
- 日本産出資源は今後こうなる!メタンハイドレート、石油・天然ガス、海底熱水鉱床、コバルトリッチクラスト、レアアー..
- ミドリムシが有能すぎて顎が外れるくらいビックリ!食材、化粧品、水質浄化、CO2削減、バイオ燃料...こんなに凄..
- 世界で初めて成功した東部南海トラフでのメタンハイドレート海洋産出試験が、実は2001年から計画されてたと知って..
- 川崎重工が言うには、稲わらからリッター40円でバイオエタノール作れるらしいよ
- 藻から石油でお馴染みの渡邉信教授が仙台復興で大活躍
- 新潟から石油...出ておくれマジで
- 取り敢えず、日本近海には『メタンハイドレート』というガス資源が大量に埋まっている事も覚えておこうじゃないか
- 日本の最東端の南鳥島にはレアアースが埋まってる。恐らく、数千年分!
- 本当ならもう車を走らせるのにガソリンなんか必要無かったらしい。水で走る車が既に完成してた件
- 下手すると石油が1リットル10円とかになるかもしれない話