2012年09月07日

放射能検査を行っている事をサイト上で明記している牛丼屋さんを探してみた結果:松屋○、吉野家-、すき家○、なか卯-、東京チカラめし-、神戸らんぷ亭-、どん亭-



私、個人的に松屋の牛丼が好きでよく食べに行くので、松屋での放射能に関する安全面の取り組みはどうなってるんだろう、とふと思って公式サイトを見てみたんですよ。

松屋
http://www.matsuyafoods.co.jp/safety/quality.html

載ってました載ってました。

どうやら松屋フーズでは、自社にて自主的に放射能検査を行っているようです。

更に、他の有名牛丼チェーン店ではどうなっているんだろうと思って探してみたのですが、結果的にサイト上ではっきり分かる形で明記されている店はすき家のみでした。

すき家
http://www.zensho.co.jp/fspu/news/hakase.html

他に探してみた店は以下の通りです。

・吉野家
・なか卯
・東京チカラめし
・神戸らんぷ亭
・どん亭

万が一見落としていたりしたら本当に申し訳ありませんが、2012年9月7日現在、上記5店のサイト上では食品の放射能検査に関する記述がどこにも見当たりませんでした。

ただし、だからと言ってその店で出してるのが即危険な食べ物だという根拠には当然なり得ませんのでご注意下さいね。

それにしても、一番不思議なのが『なか卯』です。

なか卯は、すき家と同じゼンショーグループのチェーン店です。

ならばすき家と同じように自社による放射能検査を行っていそうなものですが、なぜかなか卯のページから『放射能検査を行っています』というゼンショーのページへのリンクがどこを探しても見付からないんですよ。

単にリンクを張り忘れてるのか、あるいは同じゼンショーグループでも『ブランドが違えば扱いも違う』という事なのか。

実際のところ、松屋とすき家もどのような測定方法と精度で検査をしているのかはいまいちよく分かりません。

ただ、サイト上にて放射能の検査を行っているとはっきり分かる形で明記されているのはこの2店だけだったのは確かです。

意外に少なかったので驚きました。


スポンサード リンク
 


posted by 正宗 at 08:50 朗報ジャパン >> 放射能
スポンサード リンク
PAGE TOP ▲
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。