2012年09月02日

取り敢えず、日本近海には『メタンハイドレート』というガス資源が大量に埋まっている事も覚えておこうじゃないか



メタンハイドレートとは「燃える氷」とか「次世代天然ガス」とか言われてるガス資源。

日本の近海にはこのメタンハイドレートが大量に埋まっていて、その量は日本で消費される天然ガスのおよそ100年分くらいだとか。

レアアースもそうだったけど、メタンハイドレートもやはり採掘の技術とコストがネックになってます。

日本近海の海底には色んな資源が大量に眠ってるらしいんで、ホントここさえなんとかなれば日本は技術大国・経済大国・そして資源大国の三冠王になれるんですが。

いつかブレイクスルーが来る事を信じてます。

資源輝く日本の海底


スポンサード リンク
 


『資源』カテゴリの最新記事
posted by 正宗 at 03:17 朗報ジャパン >> 資源
スポンサード リンク
PAGE TOP ▲
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。